悪い歯並びは顔の形を変えてしまう?

歯並びというと、口元だけの問題だと感じる方も多いですが、悪い歯並びは、顔の形をも歪ませてしまう可能性があります。悪い歯並びによって、噛み合わせが悪くなると、お口の周りの筋肉もゆがんでしまい、お顔全体の歪みにつながります。

悪い歯並びのまま噛んでいると、一部の歯でばかり噛んでしまうようになり、お口の周りの筋肉は、使われる部分と使われない部分で差が出てきてしまいます。この状態が続くと、特定の顎の筋肉ばかりが使われて凝り固まってしまったり、血液の循環も悪くなり、顔のバランスが崩れて歪んでいきます。

悪い噛み合わせによる顔の歪みは、歯並びを整える事で、次第に改善していきます。悪い噛み合わせに影響するような、普段から食べ物を片側ばかりで噛む癖や、頬杖、うつぶせ寝などの癖は、日頃から自分自身で注意をする事も大切です。噛み合わせが改善されると、顔の歪みも改善し、顔周囲の筋肉が凝り固まる事で起こる、肩こりや頭痛なども、同時に改善する事があります。

歯並びは、口元だけの問題では無いのですね。矯正治療で歯並びを整える事で、お顔全体のバランスを整える事にもつながり、お顔の印象もぐっと良くなるでしょう。

当院では、矯正治療を行っております。ご不安な事がございましたらお気軽にご相談ください。
http://www.yoihanarabi.com/

前の記事
一覧へ
次の記事

奈良の浜中矯正歯科クリニック | 矯正治療の細かいところまでとことんご説明いたします。