マウスピース型矯正装置の取り扱い方法

マウスピースタイプの矯正とは、透明のマウスピースを装着し、決まった期間ごとに付け替えて、歯並びを整える方法です。装置が透明で目立たないため、矯正装置の見た目が気になる方におすすめの矯正方法です。また、取り外しができるので、食事をする時や、歯磨きをする時に装置を外す事ができます。装置のわずらわしさを感じる事なく、美味しく食事をとる事ができます。

簡単に取り外しができる事はメリットですが、デメリットにもなります。正しく矯正装置を取り扱わなければ、計画どおりに矯正治療の効果が現われません。マウスピースタイプの矯正をする際には、装置を正しく取り扱うようにしましょう。注意するべきポイントをまとめると次のようになります。

・ 装着時間を守る
取り外しができるからといって、外してばかりではいけません。装置の装着時間は、20時間以上を基本としています。食事の時と、歯磨きの時以外は、装着しているようにしましょう。

・ 装置の交換時期を守る
マウスピースタイプの矯正は、装置を決まった時期に交換する必要があります。指示どおりの日にきちんと交換をするようにしましょう。

・ 食事の時には外す
食事の時、マウスピースをしたままだと、食材が入り込んで、マウスピースが汚れ、着色しやすくなります。また、細菌が繁殖し虫歯の原因となる事もあります。食事の時は、外すようにしましょう。

・ 清掃をし、清潔に保つ
マウスピースも、歯と同じように汚れますので、歯磨きの際、マウスピースも清掃するようにしましょう。ブラシで強くこすると、マウスピースに傷を作ってしまう事もあります。マウスピースの種類によって、推奨する清掃方法が多少異なる事がありますので、確認しておくようにしましょう。

マウスピースタイプの矯正は、適応できない症例もありますので、ご希望がある場合には、一度歯科医院に相談するようにしましょう。

当院では、矯正治療を行っております。ご不安な事がございましたらお気軽にご相談ください。
http://www.yoihanarabi.com/

前の記事
一覧へ
次の記事

奈良の浜中矯正歯科クリニック | 矯正治療の細かいところまでとことんご説明いたします。