切端咬合(せったんこうごう)とは、不正咬合のひとつです。上下の歯の先端が、ちょうどぶつかってしまっている状態です。一見、きれいに歯が並んでいるように見えるため、不正咬合だと思わない場合がありますが、正常な歯並びではありません。下の歯が通常より前方に出ている反対咬合の一種です。
切端咬合は、歯に負担がかかりやすくなります。歯の切端が欠けたり摩耗するなど歯を傷める事がある他、サ行やタ行の発音に影響がでる事もあります。
正常な噛みあわせは、上の前歯が下の前歯に2〜3mm程度被さり、横から見た時も上の前歯が下の前歯より2〜3mm程度前にある状態になります。ほんの少し上の前歯が下の前歯に被さっている状態という事です。明らかに歯並びが凸凹している場合や、出っ歯になっている場合は、一般の方から見ても「不正咬合」だと感じる事が多いですが、切端咬合の場合は本人が気づいていない場合もよく見受けられます。
自分では、歯並びが良いと感じている場合でも、矯正治療をした法が良いケースもあります。気になる場合には、一度歯科医院で、歯並びのチェックを受けていただくと
良いでしょう。
当院では、矯正治療を行っております。矯正治療についてご不安な事がございましたらお気軽にご相談ください。
http://www.yoihanarabi.com