過蓋咬合とは

過蓋咬合(かがいこうごう)とは、悪い噛み合わせのひとつで、噛み合わせが深い状態の事です。前から見た時に、上の前歯が下の前歯を根元まで覆ってしまう状態になります。あまり一般的では無いですが、歯や歯ぐきなどに悪い影響を与える噛み合わせのひとつです。

歯が凸凹としていたり、前に突出しているわけではないので、自分では気がつかない事も多いです。明らかに歯並びが悪いような状態では無いため、気にならない場合も多いですが、過蓋咬合のままだと、歯や歯ぐきに悪い影響を与える事があります。

<過蓋咬合で起こりえる歯やお口のトラブル>
・ 顎関節症になりやすい
・ 上の前歯が乾燥しやすいため、虫歯になりやすくなる
・ 歯周病になりやすくなる
(下の前歯が上の歯ぐきを刺激する事や、奥歯の一部に負担がかかりすぎてしまう事が原因になります。)
・ 歯ぐきへの刺激により腫れや口内炎ができる
・ 入れ歯や被せ物が壊れやすい

このように見た目には、問題の無いように感じる過蓋咬合ですが、歯やお口のトラブルは起こりやすくなります。矯正治療により、将来起こりえるトラブルw回避する事で、結果的に歯の寿命を延ばす事ができます。

当院では、矯正治療を行っております。噛み合わせの事でご不安な事がございましたらお気軽にご相談ください。
http://www.yoihanarabi.com/

前の記事
一覧へ
次の記事

奈良の浜中矯正歯科クリニック | 矯正治療の細かいところまでとことんご説明いたします。